いつも心に太陽を

セラピストのつぶやき

葉隠🍃

気づけばもう2月も半分終わってしまいました😅

早過ぎる〜 涙

最近あまりお出かけしてないので、読んだ本の話をします😊(お客様に教えていただきました🙇‍♀️)

三島由紀夫の【葉隠入門】です。

葉隠三島由紀夫の愛読書で、山本常朝(つねとも)という江戸時代の佐賀藩士が藩の心得として口述し、同藩士が記録した書物です_φ(・_・

読む前はお堅い武士道論なのかなぁという想像していたのですが、読んでビックリ😳‼️恋愛から子育て、処世術等々、人生の指南書のようなボリュームで現代でも通じる内容です。(但し、恋愛については奥ゆかし過ぎました。気持ちが継続するなら納得の荒技です!)

そもそも武士道という言葉一つにしても、正しく噛み砕いていなかったワタシ…σ(^_^;)

本の内容とはそれますが👉

武道+士道=武士道

士道は武士としての在り方、人格を磨く修行なのですね💡

葉隠ではこの士道が特に重要視されている気がしました。

ちなみに古代中国では技能(又は才能)と人格(道徳心)を両方兼ね備えた人を聖人と呼び、道徳水準だけ高い人を君子と呼ぶそうです。

君子も両方兼ね備えた人だと勝手に思い込んでました😅

そして両方無いのが愚人ですが愚人は比較的害がなく、危険視されるのは小人(しょうじん)と呼ばれる才能アリの道徳心ナシ人間です🤯怖い…

 

葉隠の中で印象に残った部分を一部抜粋します∩^ω^∩

正しい条理をとおすことだけを一番良い事と信じ、ひたすら正義を尊ぶ所にかえって誤りの多くあらわれるものなのである。

何故なら、義とか不義とかを越えた所に真理は存在するからなのだ。

 

グサっ

ふ、深過ぎる…( ゚д゚)

 

ひとみ🐢

③神仏を尊びて神仏を頼らず

②で神仏分離令廃仏毀釈についてお話しました😃

この廃仏毀釈…従わざる負えない同調圧力的なものもあったかもしれませんね💦

そんな中、まともに取り合わなかったのは大阪の人々でした🐙(被害はそれなりにありましたが)

現在日本で1番目に寺院が多い愛知県に次いで2番目に多いのが大阪府です😲✨エーッ!

面積では愛知は大阪の約2.7倍の大きさですから、仏教密度が濃いのは大阪と言えますね😊

元々宗教都市である土壌と、さらに商人の町である事も無関係ではなさそうです。

と、言いますのも…個人的な意見ですが、大阪商人は信心深い方が多い気がいたします。

実際、知人の大阪の経営者さんも

『神仏を尊ばない経営者に成功者はおらん!』と断言されておりました😃

 

それにしても仏教的な慣習が根付いている日本人から廃仏は非現実的ですよねぇ😅

結局数年後にまた仏教は息を吹き返しますが、失った国宝は戻ってくる事はありません😢悲しい💔

 

少し脱線したので日吉大社に戻ります👉

f:id:hi_tomi_3:20220116212847j:image

見辛くてすみません😅

こちらに祀られている神様の紹介をよく見ると👁

大己貴神(オオナムチノカミ)

別名 大国主命(オオクニヌシノミコト)

ダイコクと読めることから、インドの神様の大黒天と習合し七福神の一柱に。』

とあります。

 

大黒天とは

f:id:hi_tomi_3:20220116215055j:image

皆さまお馴染みこの方

 

元々インドのヒンドゥー教の神様 シヴァ神の別名

      ↓

仏教に取り入れられて日本へ

      ↓

後に日本古来の神様・大国主命と習合

 

なので同一神として見て良い様です。

そして、融合している神様はダイコク様だけではないです👍面白いですね😆

完全に切り離さた訳ではないんですね(๑╹ω╹๑ )

 

 

今回のタイトルは宮本武蔵の名言から拝借しました🙏

 

hitomi

日吉大社②神仏分離令

初詣の続きであります( ̄▽ ̄)ゝ✨

f:id:hi_tomi_3:20220116164136j:image

①にて神仏習合のお話を書きました🤝

千年余りこの慣習は続いていましたが、明治初頭になり新政府は神仏分離令を発布します。神道と仏教が切り離される事になるのです💔

これが引き金となり、廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)という仏教そのものを否定・破壊する暴動が日本全国で広がってしまいます💦

何故こうなってしまったのでしょう😱

原因はいくつかある様なのですが🤔

◇仏教権力が強く、神社の神官が僧侶から虐げられる状況が多かった。

◇寺への金銭的な負担が檀家さんの経済状況を圧迫し、不満を募らせていた。

◇怠慢になっていた一部の僧侶達に対する不信感。

などなど、、其々積もり積もった不満が民衆の集合意識となり破壊という極端な方向へ向かわせてしまったのかもしれません💦

この廃仏毀釈によって、日吉大社をはじめとする日本全国の寺社で貴重な文化財が壊されていきます😭

(伽藍、仏像、仏経典などなど)

この暴動がなければ今より3倍の国宝が日本に現存したであろうと言われています😱な、なんと勿体ない。涙

さて、この廃仏の流れに異議を唱えた場所があります✋

どこでしょ〜〜😆

f:id:hi_tomi_3:20220116210303j:image

続きは③で♡♡

 

 

 

hitomi

初詣 日吉大社① 神仏習合

ようやく、ようやくー!!

初詣行ってきました🙏⛩

f:id:hi_tomi_3:20220113212222j:image

滋賀県、坂本の日吉大社です😃

こちらの鳥居は山王鳥居と呼ばれていまして、上部に三角形の屋根の様なものが乗っています▲

仏教の胎臓界・金剛界神道の融合を表しているそうです🤝

また色々調べましたのでご興味ある方はお付き合いくださいませ(о´∀`о)♡

 

金剛界とは

ダイアモンドの様に硬く、揺るがない大日如来智慧と悟りの世界🤚

胎蔵界とは

母の胎内で胎児が育つ様に大日如来の慈悲により悟りの本質が生まれ育つ世界🌸

 

日吉大社神仏習合時代、比叡山延暦寺天台宗の守護神でもあり山王権現(さんのうごんげん)と呼ばれていました😃

f:id:hi_tomi_3:20220113212939j:image

山王権現とは…

山岳信仰

神道

天台宗

が融合したもので、権現とは仏様が民衆を救う為に仮の姿をもって現れる事です。

f:id:hi_tomi_3:20220113213456j:image

山王は唐の天台山国清寺の地主神、山王元弼真君(さんのうげんひつしんくん)にちなんでいます。

また山王の“山”の文字は縦3横1の組み合わせ

王は横3縦1の組み合わせであり、この三画は三諦(さんだい)という天台宗において仏が悟った究極の真理を三つの側面から捉えたものを表しているそうです。

あー難しいですね😅

f:id:hi_tomi_3:20220113214941j:image

神仏習合は明確な起源はありませんが、7世紀後半の白鳳(はくほう)時代には神前で読経・写経がされていたそうです😲

f:id:hi_tomi_3:20220113220126j:image

 

続きは②で〜👋

 

 

いつもblogをご覧になってくださってありがとうございます❣️

有難いことに時々コメントを頂戴する事があります😊

いただいたコメントは未公開にしていますが、とても嬉しく🥺励みになります✨

この場を借りてお礼申し上げます🤗

 

hitomi

☆*:.。. 祝✴︎2022年.。.:*☆

皆さま明けましておめでとうございます🎍

旧年中は大変お世話になりました🙇‍♀️

昨年度はコロナ禍でお仕事が頓挫した時期があったものの、そのおかげでと言ってはなんですが…色んな気づきや学びの時間を得る事が出来たように思います😊

何より私が比較的中庸でいられるのはラックサイアムでセラピストとして活動出来る居場所があるからだと身に沁みて感じさせてもらいました😂

そして癒す側ではあるものの、喜んでいただく事で私自身も癒されているのだと思います(o^^o)🍀

再び感染状況が怪しくなってきていが、免疫力アップに努めてこの難局を乗り越えましょう💪

今年も宜しくお願い申し上げますm(._.)m🧡

 

hitomi

 

 

クリスマスのおもいで

f:id:hi_tomi_3:20211223184149j:image

梅田地下にあったシルバニアファミリーのXmas装飾🐰🎄🐿

今年のクリスマスも勿論😃笑 

はりきってお仕事しますよ✊🧑‍🎄✨

 

我が家は物心ついた頃からサンタさんは存在しないよ☝️😃と親から教わり(酷)、プレゼントは直接手渡し🤲の現実主義な家庭で育ちました😅

印象に残る一番嬉しかったプレゼントはミスタービーンのテディベア🧸がついたカバンです🧳笑

嬉しくてランドセルを勝手に卒業して毎日それで登校してました❣️

だんだん知恵がついた私は自分がサンタになる事を思いつき💡家の貯金箱を開封し🐷大量の小銭を袋に詰め、寝ている兄達の枕元に置く🛌というサンタごっこを楽しんだのでありました🤶

この件について叱られた記憶がないので、いつもは瞬間湯沸かし器😡💨の母も目をつぶってくれたのだと思います。

と、ダラダラ回想してしまいました😂

お付き合いくださり、ありがとうございました。

 

では、皆さん良いクリスマスを🧑‍🎄🎄

お疲れの方はお待ちしておりますd( ̄  ̄)✨

 

hitomi🧑‍🎄🎄

焼肉ランチと鉄博

久々に甥っ子姪っ子と再会しました❣️

先ずは焼肉ランチ🍚

f:id:hi_tomi_3:20211218132321j:image

京都駅八条口から近い益市さんというお店🐃

私と義姉は昼から赤ワインで乾杯🍷笑

 

電車好きの甥っ子くんの希望で鉄道博物館へ🚃

私は久々のお酒で一気に眠くなってしまい🥱

この頃には目が半分閉じてました🥴💫

f:id:hi_tomi_3:20211218133012j:image

f:id:hi_tomi_3:20211218133020j:image

初代新幹線のグリーン席🚅

座席シートの色が渋い🕵️‍♂️

 

そして今は無き、食堂車🍽

フォルムが昭和感漂うd( ̄  ̄)

f:id:hi_tomi_3:20211218133116j:image

 

これまた昭和レトロな券売機🎟

f:id:hi_tomi_3:20211218133337j:image

 

電車には興味がない姪っ子ちゃんも蒸気機関車はお気に召した様子でした🚂

f:id:hi_tomi_3:20211218183709j:image

子供たちのピュアなリアクションに癒された日でした🥰

 

hitomi